【法被の卸】をお訪ね頂き、誠に有難うございます。お祭り半天・販促イベント半纏、などを職人達の技術を駆使し必ずやお客様にご満足頂ける半被/はっぴを通販専門店にて制作販売致します。
安い!早い!親切対応!をコンセプトに、半天の業界最安値を意識した激安・格安にてハッピの特注オリジナル半天制作を追及致します。

トップページ>よくある質問集Q&A
お客様からよくお問い合わせのある、法被/半天ご注文に関する代表的なご質問と、その回答をまとめました。また、個別のお問い合わせも随時承っております。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
- どうやって注文すればいいですか?
- ご注文方法には、メール・FAX・電話などがございます。いずれもとても簡単です。納品までの流れにて「ご注文の流れ」をご説明しておりますので、是非ご参照ください。また、お見積依頼(フル/セミ)からも承っております。お気軽にご利用ください。
- 送料はいくらですか?
- 梱包費も含め、発送手数料につきましては送料・お支払いについてにてご案内しております。ぜひご確認ください。
- 価格はどのくらいですか?
- 卸だからこそ出来る業界屈指の値引率のため、価格帯は公開しておりません。
- ハッピの専門店として、特注制作のオリジナルデザイン、内容・素材・染色方法による価格対応、大量ロット時での大幅な値引きによる激安価格に、自信を持っております。ゆえに≪法被の卸≫では、一概に価格を公開出来ないのです。
- お見積り頂けた方に限り、≪法被の卸≫の激安プランをご提案させて頂きます。お気軽にご相談ください。
- 納期はどれくらいですか?
- デザインとお見積もりにご納得頂き、OKを頂いてから約10営業日後に発送となります(状況により若干異なります)。なお、お急ぎの方はお気軽に≪はっぴの卸≫までご相談ください。出来る限り、お客様のご要望にお応えいたします。
- 思っていたより法被・半纏サイズが大きいので返品できますか?
- ≪法被の卸≫ではご注文を頂いてから商品の製作をスタートさせておりますので、お客様のご都合による返品・交換・キャンセルはお受けしておりません。何卒ご了承くださいませ。
- 法被/半天を色違いで製作したいのですが?
- 色違いでも、デザインの版が同じであれば、はっぴ・ハンテンの制作料金に影響ございません。また、地色だけでなくプリントの色違いも、複数色可能な製法ならば、同じデザインで色違いを製作することも可能です。
- ただし、地色(ハッピ/半天の色)とプリントの色との兼ね合いもございますので、詳細は≪法被の卸≫にご相談ください。
- 同じデザインで法被/半天のサイズを複数揃えたいのですが料金はどうなりますか?
- デザインの版が同じであれば、はっぴの制作料金に影響ございません。ただ、見た目のバランスが半被のサイズによって異なってくることも考えられます。大幅にサイズが異なる場合など、お気軽に≪法被の卸≫にご相談ください。
- 法被/半天のサイズは選べますか?
- セミオーダー法被・半天の場合、商品によってお取り扱いサイズが若干ことなりますが、フルオーダー/フルカラーはっぴ・半纏は特注オリジナルですので、お客様のご希望のサイズで製作いたします。詳細は各オーダーページにてご確認いだけます。また、お気軽にお問い合わせください。
- 生地を直接見てみたいのですがサンプルはありますか?
- ≪法被の卸≫ではサンプル生地をご用意しております。お問い合わせフォームなどからお申しつけください。生地のサンプルをメール便などで郵送させて頂きます。
- なお、お見積りフォームにて価格をお確かめのうえ、予算的に許容範囲かどうかご確認頂いた後に、お申しつけ下されば幸いです。また、価格等のご相談も随時行っておりますのでお、気軽にご相談下さい。
- デザイン・データの入稿はどうしたらよいですか?
- Illustratorのデータ・ファイルでのご入稿をお願いしております。デザイン・データ入稿方法をご参照のうえ、ご連絡ください。また、半被のデザイン・データの作成も承っておりますので、お見積もりの際にデザイン・イメージ案をお伝えください。
- Illustrator以外でも入稿は可能ですか?
- エクセルやワードなどでのご入稿を承ることは可能ですが、その場合は≪法被の卸≫にてIllustratorデータへ変換する必要があり、その手数料が発生いたします。
- デザイン・データを確認してから注文を検討したいのですが?
- 申し訳ございません。デザイン・データの作成はご注文を頂いてからとなります。なお、デザイン・データのご確認につきましては、製作スタート前に必ず実施いたします。ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
- デザインの大きさや位置は決まっていますか?
- セミオーダーはっぴでは半天のプリント位置があらかじめ決まっております。フルオーダーでは、特注で製作いたしますので、原則自由です。とはいえ、半被の染めの標準パターンもございますので、ご参照ください。


